ビジュアルイメージ
HOME > お知らせ > 健康ニュース > 運動不足と生活習慣病のメカニズム

運動不足と生活習慣病のメカニズム

余った栄養分で高血圧に

 

 

運動不足と食べ過ぎが続くと、栄養過多になります。余った栄養分は、血液中に入り、高血糖・高脂血状態になります。

 

 

このように血液中に流れ込んだ脂肪(血中脂肪)は、長い間に血管内壁に堆積して、血管のアテローム変性(動脈の内膜やその下の脂質が巣状になって滞留すること)を起こします。

 

 

アテローム変性を起こした血管は柔軟性を失い、動脈硬化となります。

このような血管は、内径が細くなっていますので血液の流れがスムーズにいかなくなり、心臓は充分な血液を送ろうと血圧を上げ、その結果、高血圧状態となってしまいます。

 

 

 高血圧は脳血管疾患に 脳動脈にアテローム変性が起こることによって発病するのが脳出血、脳の表層部の毛細血管に脂肪が詰まって記憶機能の低下する脳軟化症などがあります。

 

 

高血圧とコレステロールで心臓病 一方、心臓を取り巻く冠動脈が硬化して起こるのが心筋梗塞ですが、その原因で一番多いのが高血圧です。そして、高血圧が悪玉コレステロールと結びつくと、たちの悪い動脈硬化の原因となります。

 

 

善玉コレステロールが減って悪玉コレステロールが多い症状を、高脂血症といいます。このように運動不足は、高血圧→動脈内部の障害→コレステロールの付着→動脈硬化→動脈の狭窄→高血圧......と、悪循環の元凶となるわけです。

RSS・ATOMフィードはサイトの更新をリアルタイムに通知してくれる便利なツールです。